協和ダンボール 0573-28-3030平日9時~12時/13時~17時 まずはご相談ください↑ Topページ 避難所用品 避難所用ダンボールベッド 世帯毎に避難所内を仕切るパーテーションに続き、雑魚寝や車中泊によるエコノミークラス症候群を含む健康被害防止とプライバシー保護の観点からも、必要性が強く訴えられているのがベッドです。 表示切替: 写真のみ 説明付き 4件中1件~4件を表示 商品一覧 全段連推奨規格段ボールベッド ¥99,999(税込) 全段連(全国段ボール工業組合連合会)が推奨する避難所用段ボールベッドは、災害時の避難所生活での健康被害を軽減するために開発されました。特に、東日本大震災では長期の避難所生活によりエコノミークラス症候群などの健康問題が深刻化しましたが、段ボール製の簡易ベッドはこれらの問題の解決策として注目されています。床面から35cmの高さがあるこのベッドは、立ち上がりやすさを提供するとともに、床からの粉じん吸入を防ぐ効果もあります。また、軽量で組み立てが簡単なため、迅速な供給と設置が可能です。 避難所用ダンボールベッド (1~9台)【送料込】 ¥13,800(税込) 雑魚寝や車中泊によるエコノミークラス症候群を含む健康被害防止とプライバシー保護の観点からも、必要性が強く訴えられているのがベッドです。 ※1~9台 避難所用ダンボールベッド (10~49台)【送料込】 ¥10,200(税込) 雑魚寝や車中泊によるエコノミークラス症候群を含む健康被害防止とプライバシー保護の観点からも、必要性が強く訴えられているのがベッドです。 ※10~49台 避難所用ダンボールベッド (50台以上)【送料込】 ¥9,100(税込) 雑魚寝や車中泊によるエコノミークラス症候群を含む健康被害防止とプライバシー保護の観点からも、必要性が強く訴えられているのがベッドです。 ※50台以上 4件中1件~4件を表示