協和ダンボール
0573-28-3030
平日9時~12時/13時~17時 まずはご相談ください↑

平日9時~12時/13時~17時 まずはご相談ください↑






コンセプト
糊や工具は不要で、手持ちサイズの迷路を作り、ビー玉を転がして遊ぶワークショップ向けのキットです。 迷路のカベを差し込む位置が決まっていないため、コースを自由に考えることができます。 是非、難易度の高いビー玉迷路を作ってみては? 参考コースレイアウト図もございますので、決められたコースを作ったらタイムアタックなど、ルールを決めてお友達とプレイすれば盛り上がること間違いなしです。 また、キットのオモテ面には、文字が書きやすいよう白色の網点(細かい点の集合)を印刷しました。 一人で楽しむだけでなく、スタート、ゴール、矢印なども書きこみ、お友達に挑戦してもらおう! ![]() ![]() ![]() このキットはインストラクター役を設けて組み立て指導を行うことを前提としています。 作るだけ、飾って終わりのペーパークラフトとは一線を画し、イベントの集客力UP、注目度UPが期待できます。 |
受注生産品につき出荷までに最長5営業日の猶予をいただいております |
お客様の声
こりゃええど様 | 投稿日:2024年09月02日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
イベントで使いました
|
5563ユーザー様 | 投稿日:2022年03月08日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
子どもたちはとても楽しそうに組み立て、遊んでおりました。
お店からのコメント |
A・SO・BO!プロジェクト様 | 投稿日:2021年08月16日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
小さなお子さんでも組立てがかんたんにできよかったです。
コース作りは、さっさとできる子と悩んでしまう子がおり、コース見本をいくつか作っておくといいですネ!(紙にコース見本の例をコピーしておいておく) ビー玉が2個にして、レベルupもいいかも? はさみなどの共有物が必要なくコロナ対策にはBestなキットだと思います。 |
寸法/セット内容


FAQ よくあるご質問
Q:組み立てに必要な時間は?
A:10~15分を見込んでいます。低学年だけでは難しい部分もあるのでインストラクターによる補助をお願いします。
Q:ハサミやのりは使用しますか?
A:工具は使用しません。キットのみで組立てが可能となります。
Q:在庫はある?
A:受注生産の商品です。生産には最長5日必要です。お早目にご注文ください。
Q:撥水加工はある?
A:特殊加工は承っていません。絵や文字を書く際はクレヨンや色鉛筆等を使用してください。
水性絵具などの水性塗料は適していません。
Q:ビー玉の色は選べますか?
A:ランダムですので、お選びできません。
Q:オリジナルカラーは製造できる?
A:単色に限り、10箱から製造を承っております。
各種書類のダウンロード
お店からのコメント