協和ダンボール
0573-28-3030
平日9時~12時/13時~17時 まずはご相談ください↑

平日9時~12時/13時~17時 まずはご相談ください↑
ダンボール豆知識
ダンボールのリサイクル
現在、世界中で環境破壊が大きな社会問題となっています。これは、私達人間が自分たちの豊かさのために今まで環境を犠牲にしてきたからに他なりません。
私たちの未来にとって、地球環境を守ることはとても大切なことです。 これからは自然によりやさしい「環境保全型経済」を目指していかなくてはなりません。
では、物づくりの立場からは、限りある資源を どのようにして守っていかなければならないのでしょうか。そのためには、使った資源を可能な限り再利用することが必要なのです。
ダンボールの原料のほとんどが、使用済みの紙から出来ています。ダンボールは他の紙製品に比べて、この故紙が非常に多く含まれています。利用された段ボールは再度回収され、再び段ボールとなって使用される事が出来ます。 再生は7回くらいまで使用可能といわれています。
1995年に制定された「容器包装リサイクル法」においても、段ボールはすでに独自のリサイクルシステムが確立されていると認められ、再商品化義務は免除されました。 ダンボールはまさに地球環境の優等生と言えます。